野部農園について

茨城県は生産高第2位という国内屈指の米どころです。
野部農園はそんな茨城県の中でも特に良質の土と水に恵まれた下妻市で稲作業を営んでいます。
先祖代々受け継いだ水田で生産しているのはコシヒカリやミルキークイーンといった日本の食文化に欠かせない人気品種です。
家族経営という少数精鋭で奮闘している農園ですが、ご家庭でやお店で、きっとご満足いただける品質に仕上げています。
■事業者名
野部農園(のべのうえん)
■代表者
野部幸男
■電話番号
090-4848-8596
■所在地
〒304-0017 茨城県下妻市筑波島67
野部農園(のべのうえん)
■代表者
野部幸男
■電話番号
090-4848-8596
■所在地
〒304-0017 茨城県下妻市筑波島67
事業者名 | : | 野部農園(のべのうえん) | |
代表者 | : | 野部幸男 | |
電話番号 | : | 090-4848-8596 | |
所在地 | : | 〒304-0017 茨城県下妻市筑波島67 |
■作付面積
30ヘクタール
■生産品種
米(コシヒカリ、ミルキークイーン)、蕎麦、小麦
■その他
認定農業者
騰波ノ江生産組合(小麦、蕎麦)
下妻市農産物直売所出荷組合
下妻農産品流通協議会
茨城県産米輸出推進協議会
30ヘクタール
■生産品種
米(コシヒカリ、ミルキークイーン)、蕎麦、小麦
■その他
認定農業者
騰波ノ江生産組合(小麦、蕎麦)
下妻市農産物直売所出荷組合
下妻農産品流通協議会
茨城県産米輸出推進協議会
作付面積 | : | 30ヘクタール | |
生産品種 | : | 米(コシヒカリ、ミルキークイーン)、蕎麦、小麦 | |
その他 | : |
認定農業者 騰波ノ江生産組合(小麦、蕎麦) 下妻市農産物直売所出荷組合 下妻農産品流通協議会 茨城県産米輸出推進協議会 |
ごあいさつ


代表の野部幸男です。仮面ライダーシリーズのテレビ放送がはじまった1971年に茨城県下妻市で生まれ、20歳までは地元で暮らしていました。
専門学校卒業を機に都内のIT関連企業に就職、SE(システムエンジニア)として開発業務に携わっていました。
その後、フリーランスとなり、38歳のとき家庭の事情により地元にもどり、家業である農業を継ぎました。

30代後半、異業種からの転身に最初は戸惑うことも多かったのですが、経験を重ねることで農業の面白さと難しさの両方を味わえるようになってきました。

日本の農業においては、継ぎ手がいないために廃業せざるを得ないという問題があり、食料自給率の低下にもつながっています。

従来の口伝えによる技術の継承だけでなく、生産ノウハウという知的財産をドキュメントやシステムで管理しながら、高品質の農産物をつくり続けることを考えています。